院内案内

clinic guidance

医院内案内

受付

当院の受付です。初診の方は保険証を提示して下さい。治療に関して不明な点やご質問・ご相談等がございましたら、お気軽にお申し付けください。スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

オンライン資格認証端末

当院ではマイナンバーカードの保険証としてのご利用に対応しております。受付にてお申し付け下さい。

待合室

出来るだけお待たせしないよう、心がけています。急患の方は予約の方を優先しておりますので、多少お待ちになっていただく場合もございます。ご了承下さい。

診療室

治療の際は、患者さまとのコミュニケーションを重視し、患者さま一人ひとりに合った最適な治療を心がけています。また、治療中はモニターを使用して、患者さまに分かりやすくご説明しています。

診療ユニット

診療席はいつも清潔を心がけています。衛生的で設備の整ったユニットで、気持ちよく治療を受けていただけます。

キッズスペース

診療ユニットのすぐ側に、キッズスペースを設置しておりますので、お子様をお連れのお母様も安心して治療を受けることが出来ます。

デジタルレントゲン

当院では、より正確な診査診断と安全な治療を行うため、最先端医療機器の被爆線量が少ないデジタルレントゲンを導入しております。妊娠中の方でも安心して撮影することができます。

口腔外バキューム

「口腔外バキューム」とは、治療の際に発生する飛沫、粉塵などを患者さまのお口の外で吸い取る吸引装置です。 飛沫や粉塵などを患者さまが口や鼻から吸い込んだり、院内へ拡散することを確実に防ぎます。

当院からのお知らせ

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

 

  • 歯科初診料の注 1 に規定する基準
    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

  • 歯科外来診療医療安全対策1
    当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

  • 歯科外来診療感染対策1
    当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

  • 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
    在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
    CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

  • クラウン・ブリッジの維持管理
    装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。