歯周外科治療

periodontal surgery

歯周外科の治療とは

歯周病が比較的軽ければ、ブラッシング指導に従ったご家庭でのホームケアと歯や歯の周りを清潔に保つ歯周基本治療を続けていく事で治すことができます。
ただし、こうした治療を受けていても炎症の進行を止められないケースも存在します。その場合には抗生剤を用いて原因菌を除去することで症状を改善できます。
しかし、炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織の破壊が強い場合には、歯周組織を回復させるための歯周外科手術が必要となります。歯周外科によりポケットを取り除く手術の代表は、フラップ オペレーション(フラップオペ、フラップ手術)と呼ばれております。

歯周外科手術について

進行した歯周病では、歯周ポケットが深く、奥のほうにプラークや歯石が付着しています。さらに病的な歯肉(不良肉芽)もあります。これらが炎症を引き起こす原因になっています。通常の器具ではポケット深くのそれらを取り除くことができません。そこで歯肉を切開し、奥に付着しているプラークや歯石、また炎症を起こしている組織を徹底的に取り除きます。その後、歯肉を元の位置に戻してから縫い合わせます。手術後は、傷口を特殊なパックで覆って保護する場合もあります。手術をすることによって歯周ポケットは消え、歯を支えている骨や歯肉が健康な状態に改善してきます。

どんな種類の手術があるの?

フラップ手術(モディファイドウイッドマン法・アピカリーポジションド法)

  • 歯肉をめくり、歯根の奥深くについた歯石を除去、不良な病巣の肉を除去して再び縫合して戻し、歯周ポケットを取り除く歯周外科手術です。
  • モディファイドウイッドマン法は、歯肉の温存を最大限にするので前歯部に用いることが多いです。
  • アピカリーポジションド法は、予後が比較的良好になるので条件が許せば行います。欠点は、歯根の露出量がやや多くなることです。実際は、どちらの方法で行うかではなく、組み合わせて行います。

歯周組織再生療法(EMD法・GTR法など)最先端の歯周病治療

  • 歯周再生療法、骨移植法とは、中等度以上の歯周病で失われた歯周組織を元に戻す治療です。すなわち歯周病で破壊された歯の周りのセメント質、歯根膜、歯槽骨などを再生する歯周病治療です。そして歯の周りの歯肉は蘇り、プラークコントロールしやすい歯肉になります。
  • エムドゲイン(EMD法)は、スウェーデンで開発された歯周組織再生用材料です。エムドゲインは日本でも認可されていて安全性が認められている薬品です。
  • GTR法は、人工の膜を用いて骨が出来るまで歯肉の侵入を防ぐ方法です。(通常、歯肉の治癒速度が骨よりも早いので、骨が再生して欲しいところが歯肉で満たされ、十分な骨が出来ない。)

歯肉歯槽粘膜形成手術(遊離歯肉移植術・結合組織移植手術・小帯切除など)

  • 抜歯などにより陥没した歯肉にボリュームを与えたり、露出した歯根面を歯肉で覆うことが出来ます。